HOME > 神津島 > 神津島観光スポット一覧


神津島観光スポット
その昔、事代主命という神様が、伊豆の島々を作る為に、神々を集めて相談をする拠点としたのがここ神津島であります。昔は「神集島」と書いたそうです。また、島の中央にそびえ、四季折々の花々が咲き「新日本の百名山」にも数えられる天上山は、出来上がった伊豆七島の神々が集まり水の分配の会議が行われたという「水配り伝説」もある神秘的な島です。
天上山
天上山山頂

神津島の中央にそびえ立 つ台状山、天上山。標高は574mながら、景観は日本アルプスクラスの稜線を思わせる不思議な顔を持つ山です。灌木や草原、大小さまざまな岩が連なり、山頂付近には白い砂漠や天然の池もあります。 また、四季折々に咲く美しい花や植物とともに、晴れた日には富士山まで見渡せる景観のすばらしさは、新東京百景にも選定されているほどです

天上山入口 天上山
赤崎遊歩道
赤崎遊歩道

入江を囲む遊歩道。沖の小島まで橋が架かり、目の前の壮大な海の景色を楽しみながら散策ができます。飛び込み台が設けられており、夏のシーズンには海水浴客で賑います。ダイビングスポットにもなっており、美しい海中の景観を楽しむダイバー達も多く集まります。

赤崎遊歩道 赤崎遊歩道
ありま展望台
ありま展望台

前浜と天上山が眺望できる景色の良いスポット!秀吉の朝鮮の役の際、戦争孤児として日本に連れてこられたオタアジュリア。クリスチャンであったジュリア終焉の地がこの神津島であり、島の人々に尽くしたジュリアを偲ぶため、この十字架が立てられた。

オタアジュリア十字架 ありま展望台
ぶっとおし岩
ぶっとおし岩

長浜海水浴場の南端にある大きな岩に、太平洋が望める大きな穴が開いています。「ぶっとおす」...強い力で貫き通すの意。波浪によって出来たこの岩穴は、ひんやりしていて天然のクーラー気分!!

ぶっとおし岩 ぶっとおし岩
神津島郷土資料館
神津島郷土資料館

明治39年6月に建てられた旧役場の建物を保存し、その隣に、鉄筋造りの近代建設を増設した資料館で、島の歴史と貴重な文化財を保存継承しています。館内には、神話にも由来する神津島にとって、考古学的にも珍しい出土品や、島の歴史を物語る文献、古文書などともに島民の昔の生活を偲ぶ民具、又、最近発見された、江戸千石船の遺物と思われる、すずり、すりばち、300kgもある錨なども沢山陳列されています。古代から現代までの神津島の歴史を知るためのパノラマや解説も見聞きできる興味尽きないところです。
●入館料:大人300円 15才未満100円
※平成20年4月1日から平成21年3月末まで改築工事に伴い休館となります。                       

神津島郷土資料館 神津島郷土資料館

伊豆七島・伊豆諸島のお得な情報を提供する www.island-trip.net

株式会社トラベルロード

〒160-0022
東京都新宿区新宿6-28-8ラ・ベルティ新宿5F
TEL:03-6690-4540 FAX:03-6690-4532 MAIL:info@travelroad.co.jp